ご訪問者の情報交換の場になれば最高ですよ。よろしくね!! はじめての方も、どしどしと書き込みしてくださいね!

日本語(シフトJIS)の入力フォームですので한글 も入力出来ますが、できる限り少なめでカキコ하세요~~!

여러분 ! 즐거운 이야기를 들려줘 주세요 기다리겠습니다 !

韓国の山へ行かれる方が、今以上に増えるといいなぁ~とイルボン君は思っています。!

イルボン君にご意見はメールフォームが1番下にございます。

BGM-angaesokyeoidugeurimja.mid


雪嶽山ソラクサン2回目登ってきました―!!  投稿者: 七右衛門  投稿日: 6月11日(土)11時08分44秒

 

七右衛門でーす!2回目の雪嶽山ソラクサンに登ってきました。仕事、雑用が山のように溜まったのと、韓国から風邪を貰ってしまい、HPの掲載が送れていますが、来週にもたくさんの写真と一緒に載ると思います。乞うご期待!
(写真説明) 一枚目の写真はライラックの花とともに右側、ふわくのAさんと左側、彼女の友達のYさん
真中は釜山プサンから写真を撮りに来たという77歳のおじさん?おじいさんです。
日本語を習わされた世代なので、結構話せます。後は恐竜稜線。
二枚目は喜雲閣待避所ヒウンガクテピソ手前の景色。
三枚目は小青峰ソジョンボン手前の急坂からの景色です。

http://8326.teacup.com/irubon/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhome.g06.itscom.net%2Fkatoh-hi

 


どもどもです  投稿者: KT  投稿日: 6月11日(土)07時11分36秒

 

女峰山の登山は天候にも恵まれ最高のコンディションでしたね。
でも久しぶりの登山で体中の筋肉がガチガチにこわばったので、温水プールで泳いで筋肉をほぐし何とか元通りの体になりましたが(笑)

例の空母瑞鶴は会津駒ヶ岳でしたか・・・とすれば片道4時間の山ですね。
いかにも東北っぽいたおやかな山並には新鮮味を感じました。

余談ですが既に攻略済みでご存知とは思いますが、男体山から撮った日光連山も投稿します。
男体山から見た女峰山が特に変化に富んでいて印象的でした。
それと太郎山が山名の割りになかなか立派な山容で、さながら十勝連峰のオプタテシケ山そっくりでした。
名前が冴えないばかりに三百名山にすらエントリーされていない不遇な山だけに女峰山以上に惜しい気がしてなりません。(山名が立派でも山容の冴えない皇海山とは対照的な存在です)
栃木残留が決まった時には太郎山と会津駒ヶ岳をアタックしておきたいです。

 


KTさん ようこそ  投稿者: イルボン  投稿日: 6月 9日(木)23時21分59秒

 

女峰山を二人で貸切ったような一日でしたね!

一日、山を歩いて下界には無い氣を頂いて来たような氣がいたします
↓で御指摘の >燧ヶ岳の右手に見えた航空母艦のような山ですが、確かに会津駒ヶ岳のようですね! 私は越後三山だと思いましたが谷川岳が日光白根山の右側にわずかに見えているようでは越後三山は多分、燧ヶ岳の後ろに隠れて見えないようですね!
6月だというのに未だ真っ白な残雪を抱いている日本の山は韓国の山から比べると壮大で登るのにも、それなりの困難であるようですね

東京から早朝出発して女峰山(2483m)への標高差を日帰りで登れたことに満足しております
それと往復、高速道路を利用しないで経費削減して夜10時30分に無事に帰宅いたしました。  その節は楽しく過ごさしていただきましてありがとうございました

また山へ行かれた折には写真などを投稿してくださいね! 楽しみにしています

 


女峰山にて  投稿者: KT  投稿日: 6月 8日(水)06時07分53秒

 

前略、女峰山で逢って夕食をご馳走になったKTです。
その節はどうもご馳走様でした。
フィルムの現像が上がったことですし撮影したスキャニング写真などを投稿させていただきます。
山頂から見えた燧ヶ岳の右手に見えた航空母艦のような山ですが、あれからマッピングしたところ会津駒ヶ岳と思われましたが実際のところはいかがでしょうか?

にょきにょきと釣鐘状の山が点在する日光連山の画像をふと眺めていると学生時代にアタックした九重連山の山並み酷似しているのに気付きました。
そういうこともあり機会があれば燧ヶ岳より若干高い太郎山にも登ってみたくなりました。

謹んで韓国山岳の画像を拝見させていただきました。
鳳凰山やみずかき山のような岩峰を連ねた姿が印象的で、何となく日本国内の山より地質学的にも太古の時代の産物のようであり大陸的な雰囲気が漂う強烈な個性の山々ですね。

 


皆様こんばんは  投稿者: イルボン  投稿日: 6月 8日(水)00時19分22秒

 

■真名美さん  そうですね! 嫌な事件が起きてしまいましたが、守らなければならない事は大切ですよね! 昔の李承晩ラインの時は日本船がよく拿捕されましたが最近はその逆な事件が多いように思いますが?・・ 

■harubangさん  お帰りなさい  harubangさんのことですから慶尚道の隅々まで回れたのでしょうね

登山もなされたようですね 素晴らしいことだと思います 更新もお楽しみにしております
今年の私は7・8月に夏休みが取得できそうもないので9月に南海地方を巡りたいと計画中です。高興半島にある八影山(609m)と蛇梁島の地異山が候補なのですが両方は、少し無理があるようですね。
ソウルに戻ったらソウル在住のネッ友(日本人)と佛岩山にてロッククライミングをする予定でおりますので、これから体力増強トレをしなければと頭を抱えております


■崔現さん  中青から小青への下りの写真、とても懐かしく見せていただきました

白頭大幹の一部、恐竜稜線が北に1275m峰や羅漢峰・馬等嶺が見えていますが一番雪岳山らしい地域ですね!
今年はイルボンは雪岳山へは行かれませんが来年あたりにはと夢を見ております
韓国の山を多く登りたいので今年は高興半島の八影山(609m)がターゲットです
山は標高や名前だけで評価できませんので低い山でも良い山はあるということを、このサイトから発信できたならとの想いからです・・・
もちろん雪岳山の素晴らしさは知っておりますよ


6月6日(月)に表日光連山女峰山を登ってきましたのでフォトアルバムを見てください

 

 


雪岳山で崔現!  投稿者: 崔現  投稿日: 6月 5日(日)13時12分56秒

 

雪岳山の登山路!中青峰から小青峰行く登山道。

http://8326.teacup.com/irubon/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hi-net.zaq.ne.jp%2Fbuacg108%2Fsorakusan%2F

 


慶尚道旅行  投稿者: harubang  投稿日: 6月 3日(金)22時15分45秒

 

お久しぶり harubang です。

昨日慶尚道旅行から帰ってきましたが連日の好天で日焼けして
どこか南へ行ったような状態です。^^

今回の旅では一応、山にも登りました。イルボンさんから見れば
山というのも恥ずかしい山ですが。^^;;

昌寧の火旺山
スニーカーなので下りでつま先を痛めてしまいそれからの旅で
苦労したけど、昌寧側の急坂と頂上草原の対比が!
慶州の南山
案内所で貰った簡単な地図で三陵側から登ったら頂上までは
標識があったが、下りは浮石を含めて全く無く、御影石の白い砂は
滑りやすく、絶壁の危ない道に迷い込みそうになった。

登りたくなった山
周王山、大興寺から見た姿に惹かれて。
内延山 渓谷の道を滝まで遡ったので。

ビデオの編集をしてから旅行記を書きますので、その時はまた
お知らせします。

http://8326.teacup.com/irubon/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.saram.jp%2FKANKOKU

 


また事件  投稿者: 真名美  投稿日: 6月 3日(金)07時19分48秒

 

やだね 何でこうなるのでしょう?また遠くなったような気がします
昔は李ショウバンラインで日本の漁船よくだ捕されましたけど・・・・

http://8326.teacup.com/irubon/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fdejibuta%2F

 


RE:わーい  投稿者: イルボン  投稿日: 5月26日(木)22時07分58秒

 

アラッタァ~~  コッ チキルケヨ~~  ㅎㅎㅎ・・・!

 


わーい  投稿者: ささやん  投稿日: 5月25日(水)23時42分50秒

 

チョド クムジュヌン コッ カゲッスムニダ。
フクハラシ ド ヤクソグル チキジ アヌミョン アンデヨー。(←合ってますか?)

 


 

inserted by FC2 system